SEOの役割

検索エンジンで上位に表示される技術やサービスをSEOサービスと呼びます。
インターネット人口が増え、多くの人が検索エンジンを使う今日では、ウェブサイトを利用した販売、宣伝においてSEOは必須です。

SEOとは?
Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略で、あるキーワードでサイトを上位化するための工夫・技術またはサービスです。
SEOのメリットは?
量・質ともに高い集客効果と訪問者からの信頼が獲得できます。
ウェブサイトを探す場合に多くの人が検索エンジンを利用します。キーワードで検索して訪問した人は高い関心を持っており、企業にとって非常に「質の高い見込み顧客」となります。サイトのサービスに関連するキーワードで検索結果の上位に行くことは、効率的な集客方法です。
自社のみでSEOは可能か?
大企業様・大ブランド様でも、自社単独で人気のキーワードでの上位化は難しい状況です。
競争が進みSEO技術は日々変化しており、SEOに必要な外部リンクの量や質は独自に獲得するのは難しい状況です。

初期費用を抑えるため、最低限の内部対策を提案し、上位化するために必要な外部対策を行ないます。 様々なキーワードで上位化してきた実績がございますが、通常上位化には高額なリニューアルなどは必要ありません。

サービス体系




順位の確認方法は?
管理ツールより、キーワードごとの順位と3ヶ月分の履歴を確認頂けます。
「どんなキーワードでも申し込めるのか?」
基本的にキーワード内容に制限はございませんが、弊社の規定数に達している場合や、対象サイトの内容によってはSEOをお受けできない場合もございます。
日割りの計算方法は?
下記計算式です。
(月額/該当月の日数)× 上位化日数 ※1円の位を四捨五入
例えば
・月額 :15,750円(税込)
・月 :8月(31日)
・上位化日数 :12日
(15,750÷31)×12=6096.77…
→6,100円
となります。
特徴

「完全自社リソース」「省エネ提案」「シンプルなサービス体系」などお客様が求める「低価格」「高品質サービス」を追及するため、最適な「組織、運用、サービス体系」を構築しております。

お申し込みの流れ

お見積りにご納得頂き、発注書を頂ければすぐにSEOサービスをスタートします。

契約期間の流れ


キーワードの追加について
キーワードは1つのサイトにつき通常3つ程度までです。(例:「不動産」「不動産 新宿」「賃貸 新宿」)
ご契約はキーワードごととなります。
解約について
ご解約は電話やメールなどで承ります。ご解約のお申し込みから1ヶ月後ご解約となります。
SEO効果が現れるまで時間がかかるため、ご発注から4ヶ月間はご解約頂けません。
管理ツール

「SEO管理システム」の機能

簡単にキーワード状況を確認頂けます
・キーワードごとの当日の順位
・順位の履歴(3ヶ月間)
・契約日
などが確認可能です。
順位の履歴に関して
SEO管理システム内で、実際に検索結果の画像を記録(キャッシュ)しており、3ヶ月間保存されます。
※順位の履歴はCSVファイルで保存可能です。
ご請求は、キャッシュを基にして行われますので、ご確認を宜しくお願い致します。